【CBTレビュー】『アンクラウン』- 兵士の生産と拠点の確保が重要な大戦略バトル!今夏リリース予定のレトロな雰囲気も魅力的なライトRTSをレビュー

今夏にリリース予定の「ゆるくてガチ」な新基軸ライトRTS『アンクラウン』を、CBTの情報をもとにレビュー。『アンクラウン』の面白いポイントや、簡単な対戦ルールなどをご紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by Miyazaki at 2019/07/23 08:00

「ゆるくてガチ」なライトRTS『アンクラウン』をレビュー!

『アンクラウン』は、今夏にリリースが予定されている「ゆるくてガチ」を謳ったライトRTS。拠点を確保して徐々に活動範囲を広げ、大量の兵士や英雄をぶつけ合う大戦略バトルを手軽に楽しむことができます。

また、酒場に現れる英雄との出会いや、領地の管理、ケルティックで不思議なBGMといった対戦以外の要素にも古き良きファンタジーの雰囲気が散りばめられており、世界観も魅力的です。

今回は、そんな『アンクラウン』をCBTの情報をもとにレビュー。面白いポイントや、簡単な対戦ルールなどをご紹介します。

兵士を送り込んで相手の本拠地陥落を目指そう!

本作の対戦では、時間経過で自動生産される兵士を指揮して、拠点の確保や相手の本拠地陥落を目指していきます。

はじめは拠点は自分の本拠地1つしかありませんが、中立の集落などを徐々に確保することで、視界や行動範囲を広げていきましょう。

制圧した各拠点でそれぞれ兵士が生産されるので、うまく活動範囲を広げればそれだけ兵士の生産効率も上がります。
このとき、基本的な操作は拠点にいる兵士の移動先を決めることだけ。その移動自体も3.2秒に1回しかないので、あまり操作が慌ただしくないのが魅力です。

また、兵士の数は強さにつながるので、どっしりと構えて数を増やすのも重要となります。
▲相手の本拠地を陥落させなくても、4分の制限時間終了時の戦況で勝敗が決まる。確保した拠点数、総兵士数は画面上部のアイコンとゲージでわかりやすく表示されているので、戦況を確認しやすい

戦況を変える切り札!英雄を出撃させよう

本作の大きな特徴として、通常の兵士より強力な英雄の存在があります。

英雄は、様々な職業やパラメータの中から選んで連れて行くことができ、対戦中は拠点の兵士を消費することで出撃可能です。

同じ英雄は対戦中に一度しか出撃できないということもあり、まさに戦況を変える切り札とも言えるでしょう。
▲敵拠点に向かって侵攻する英雄、自分の拠点を守る英雄、敵味方問わず広範囲にダメージを与える英雄など、職業によって違う性能を持つ。職業間で相性差もあるので、遊びながら自軍のプレイスタイルを模索してみよう
▲詳しくは後述するが、英雄の強化や収集は本作のやりこみ要素ともなっている

新たな出会いもある領地運営で強くなろう!

領地は、アイテムやクエストの管理、強化育成などを行えます。

次の戦場に行く前にゲットしたアイテムなどをチェックして、しっかりと準備しておきましょう。
戦場に行く前に、専用の道具であるタロットを消費すれば、英雄を仲間にするチャンス!

タロットの効果によってある程度絞ることはできますが、どんな英雄と出会えるかは運次第。職業やパラメータを確認し、気に入った英雄を勧誘しましょう。

ちなみに、領地や酒場で流れる楽曲が個人的なおすすめポイント。世界観にマッチした叙情的な旋律が雰囲気を盛り上げてくれます。
是非とも音声をオンにをしてプレイしてみてください。
▲勧誘した英雄は領地に現れる。タップするとユニークなセリフを喋ったり他の英雄に関して言及することもある。また、戦場に連れて行くことで親愛度が上がり、対応が変わっていく点にも注目したい
銀貨を消費すれば領地レベルを上げて、英雄の所持上限の上昇が可能です。

こういったところにもちゃんとストーリーがあり、前述した英雄のセリフもそうですが、細かいところに目を通してみれば、この世界に生きる人たちの生活について想像が膨らみます。

気になる課金要素は……

ちなみに、CBTで確認できた課金要素は、武器など様々なアイテムが手に入る宝箱の購入と、そのアンロックでした。

宝箱や金貨は通常のゲームプレイでも手に入りますので、個人的な憶測を含みますが、あくまでも課金は時短要素のように感じます。
課金すれば強くなれるのはもちろんですが、ゲームをプレイするにつれて強くなるという面白さもしっかりありそうです。

ライトでシンプルでありながら奥深い!

本作は、対戦時間が4分以内で操作も出撃だけという、間違いなくライトなゲームでありながら、対戦の駆け引き要素や戦術に厚みがある、実に奥深いゲームに感じます。

また、徐々に次の要素がアンロックされていく作りになっているので、プレイヤーの習熟に合わせて徐々にゲーム内でも強くなれるようになっているのもポイント。

時間のかかる周回要素などもなく、純粋に対戦ゲームとしての駆け引きや作り込んだ世界観を楽しめる作品になっていると思うので、今夏に予定されている正式リリースが非常に楽しみなゲームです。

また、現在事前登録キャンペーンも行われているほか、次のCBTも予定されているようなので、公式Twitterなどの最新情報もチェックしましょう!
事前登録キャンペーンの詳細はこちら
▲次回CBTの情報や、前回CBT参加者のツイートなど気になる人はチェックしてみよう!

アンクラウン詳細情報

価格 無料
メーカー 株式会社ネストピ
ジャンル ストラテジー
©Nestopi Inc.