【FGO攻略】鬼ヶ島チャレンジクエスト「【高難易度】母という名の鬼」の敵構成やドロップ、ギミック・攻略ポイント、おすすめサーヴァントを紹介!

『Fate/Grand Order(FGO)』の「復刻:天魔御伽草子 鬼ヶ島 ライト版」で発生した、チャレンジクエスト「【高難易度】母という名の鬼」を攻略情報!敵構成やドロップ・ギミック・攻略ポイントを紹介!

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by yabuki at 2017/06/20 18:00

鬼ヶ島チャレンジクエスト「【高難易度】母という名の鬼」攻略情報まとめ

『Fate/Grand Order(FGO)』で開催中の「復刻:天魔御伽草子 鬼ヶ島 ライト版」では、メインクエストと終局特異点クリアした人のみが挑戦できるチャレンジクエスト(高難易度クエスト)が発生します。
今回は、その高難易度クエスト「【高難易度】母という名の鬼」を攻略!
敵構成やドロップ、ギミック・攻略ポイント、おすすめサーヴァントを紹介します。

鬼ヶ島チャレンジクエスト敵構成

スキルBreak行動
1/2蒼雷石(術)
HP150,369
自身のチャージ増加
轟力丸(騎)
HP202,522→200,590
敵全体のクリ威力ダウン敵全体のチャージ増加
碧雷石(術)
HP157,210
自身のチャージ増加
2/2技喰丸(剣)
HP222,059→209,875
味方全体の防御力ダウン敵全体のチャージ増加
源頼光(狂)
HP1,068,230→1,044,870→1,025,140
敵全体のチャージ増加自身の防御力アップ(3T)+味方全体のスター発生率アップ(3T)
風越丸(術)
HP203,697→218,420
味方全体の弱体耐性ダウン敵全体のチャージ増加
※矢印後の数値はBreak後のHP

鬼ヶ島チャレンジクエストギミック・攻略ポイント

ブーストアイテムはアタッカーにあわせて

鬼たちはそれぞれ、レイドボスで出現した時のカード耐性を持っています。
耐性
轟力丸Buster耐性
技喰丸Arts耐性
風越丸Quick耐性
鬼たちのHPはさほど高くなく、またこれらの耐性は一度Breakしてしまえば解除されるので、それぞれに対抗したブーストアイテム「豆」を使う必要は特にありません。とは言え、源頼光へのダメージを通しやすくするために、アタッカーの主に使うカードの「豆」を使うのは有り。
対源頼光に照準をあわせてアタッカーを強化しましょう。

鬼たちのBreakタイミングに注意

技食丸と風越丸を同時にBreakすると、敵全体のチャージが一気に2も増加するので、もしBreak前にチャージが3以上だった場合、Break後のターンに3体の宝具・チャージ攻撃が一気に展開されます。敵の宝具タイミングをずらしたい場合は個々に討伐し、一斉に倒す場合は味方全体の回避・無敵でやり過ごしましょう。

強化解除手段を用意しよう

源頼光のBreak行動《朝家の守護》は自身の防御力アップの効果を持ちますが、「★5 ゴールデン相撲~岩場所~」や「★5 月の湯治」を装備していれば、そこまで脅威ではありません。

ただし、2回重ねられるとかなり与ダメージがカットされます。持続時間は3ターンなので、時を稼げば通常通りダメージを通すことができますが、その時間を稼げそうにない場合は、強化解除手段を用意するのが無難です。

鬼ヶ島チャレンジクエストドロップ

蛮神の心臓×2、黒獣脂×2、大騎士勲章×2、ホムンクルスベビー×4、バーサーカーモニュメント×2がドロップします。

鬼ヶ島チャレンジクエストにおすすめのサーヴァント・概念礼装

おすすめアタッカー

鬼ヶ島チャレンジクエストは、WAVE2の敵を倒す順番によって起用したいおすすめアタッカーが異なります。
最初に大鬼たちを倒して源頼光を最後に討伐するパターンと、源頼光を先に倒して大鬼たちを後で倒すパターンの2通りです。まずは前者のパターンについて紹介!

大鬼たちを先に倒すパターン

大鬼たちよりも源頼光のHPのほうが高いので、全体攻撃宝具を展開したなら、源頼光を残しつつ大鬼たちに大ダメージを与えられ、等倍以上の相性ならば一掃することもできるでしょう。この時、源頼光にもダメージを負わせることができれば一石二鳥なので、源頼光に有効な特攻効果を持つサーヴァントがおすすめです。
▲全体攻撃宝具で一掃!
ただし、このパターンの場合は、源頼光の行動回数が増加してしまいます。
バーサーカーの強力な攻撃に加えて、味方全体のチャージを増加する《天鼓》により、チャ―ジが貯まっていなかったターンに"チャージ増加→宝具"と予備動作なしで宝具を展開される恐れがあります。この場合は、チャージが4の時に行動不能にすれば、次のターンに宝具を誘導できるので、カルデア戦闘服などのスタン手段を用意しておくことをおすすめします。
▲行動不能にして宝具をコントロール
サーヴァントおすすめ理由
★4 織田信長・騎乗特攻宝具
・スキルで神性特攻を自身に付与
・高倍率のクリ威力アップスキル
・イベント特攻
★5 カルナ・神性特攻宝具
・敵単体に宝具封印付与
★5 ギルガメッシュ・サーヴァント特攻の宝具
・宝具回転率の良さ
・スター発生率の良さ
★5 源頼光・スキルで自身に〔天〕属性特攻を付与
・イベント特攻
※源頼光がBreak行動で《朝家の守護》を使うと、さらにスター発生率が上昇。
全体攻撃宝具を用いらずとも、大鬼たちのレイド戦で大活躍した「★3 エウリュアレ」なら、1体1体を確実に倒すことも可能です。源頼光は女性なので、特攻効果や行動妨害は効果がありませんが、大鬼討伐には持って来いの性能の持ち主です。

源頼光を先に倒すパターン

全体攻撃宝具の場合は、大鬼を先に倒してしまう恐れがあるので、源頼光を先に倒す場合は、単体攻撃宝具で集中攻撃をしたほうが良いですね。

源頼光を先に倒す場合のメリットは、源頼光の行動回数が増加しないので、宝具のタイミングはチャージ数通りなこと。また、大鬼たちのチャージ数も源頼光と同じなので、敵3体の宝具・チャージ攻撃を同一ターンで受け切ることができます。
▲3つの攻撃を同一ターンに受け切る
ただし、敵1体のみチャージ減少や行動不能にしてしまうと、そのタイミングがずれてしまいます。そのため、スタンやチャージ減少などは、通常なら敵のチャージが貯まった時に遅延させる目的で発動しますが、今回の場合は、チャージが0の時に使用するのが最適です。
もちろん、「★5 諸葛孔明」の宝具のように、敵全体のチャージ減少効果なら、常通りの使い方で問題ありません。
サーヴァントおすすめ理由
★5 スカサハ・スキルで自身に神性特攻を付与
・宝具でスタン付与
・3T続くクリ威力アップ(確率)
★4 マルタ〔秤〕・スキルで自身に神性特攻を付与
・大鬼からのダメージ半減
★5 ジャック・女性特攻宝具
・スキルで敵単体の強化解除
★4 カーミラ・女性特攻宝具
・スキルで敵単体のクリ発生率ダウン
・スキルで敵単体のチャージ減少(確率)
ピックアップしたのは源頼光討伐におすすめのサーヴァントです。
クラス相性的に残った大鬼に倒される可能性もあるため、控えには対大鬼用のサーヴァントを編成しておくこともおすすめします。
その役に適しているのは、前述したように対男性最終兵器のエウリュアレ、その他には男性特攻宝具を持ち、自身のHP回復や行動妨害スキルにより多少耐久面もある「★5 女王メイヴ」が良いでしょう。

おすすめサポーター

どちらのパターンであっても、被ダメージは抑制するに越したことはないので、防御力アップは鉄板。その他には、敵の全体攻撃をやり過ごすための、味方全体の回避・無敵手段は用意しておいたほうが安定するでしょう。
サーヴァントおすすめ理由
★5 諸葛孔明・敵全体のチャージ減少&確率スタン&防御デバフ
・味方全体の攻防バフ
・任意のタイミングでのNPチャージ
★5 マーリン・味方全体に持続的なHP&NP&スタ
・味方全体のNP増加&攻バフ
・味方全体に無敵付与
・味方単体に強力なBuster&クリ威力バフ
★4 マシュ・味方全体の防バフ&自身を除いた攻バフ
・味方全体の防バフ
・味方単体に無敵&NP増加付与
・盾役
★3 ダビデ・味方全体の回避(1回)
・味方全体の攻バフ
・技喰丸に相性有利
★4 トリスタン・味方全体の回避(1回)
・敵単体の強化解除
・技喰丸に相性有利

おすすめ概念礼装

基本はアタッカーに自身の攻撃威力がアップする「★5 ゴールデン相撲~岩場所~」を装備し、残った枠には味方全体の攻撃威力がアップする「★5 月の湯治」を複数装備するのがおすすめです。

とは言え、「★5 月の湯治」を複数装備するのはコストや、重ねてしまった関係で難しい人もいるでしょう。そのような人は、攻撃に積極的に参加させないけれど宝具を展開したいサーヴァントなら「★5 プリズマコスモス」、通常攻撃の被ダメージを抑えたい場合は「★4 鋼の鍛錬」が無難です。
魔術礼装は、敵を1ターン行動不能にし、任意のタイミングで控えと交換できる「カルデア戦闘服」がおすすめ。味方1人でも生存させたい、スキルのCTを減少させたい場合は「アトラス院制服」も強力です。

Fate/Grand Order詳細情報

価格 無料
メーカー TYPE-MOON
ジャンル ロールプレイング
©TYPE-MOON / FGO PROJECT