【星ドラ攻略】今からでも間に合う!初心者が「ダイ大」コラボイベントに参加する方法!《後編》

全くの『星のドラゴンクエスト』初心者が、今からでも「ダイの大冒険」コラボイベントに参加するために、序盤でやったほうが良いことを紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by yabuki at 2016/12/25 14:00

今からでも間に合う「ダイ大」コラボイベント参加指南《後編》

『星のドラゴンクエスト』にて、「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」とのコラボイベントが開催されています。
コラボイベント情報はこちら

前回の記事では、全くの初心者がイベントに参加するにはまず何をすれば良いかをご紹介して、最終的にジェムを稼ごうという結論に達しました。
今回は、ジェムの稼ぎ方、そして稼いだジェムをどのように使えば、イベント参加に間に合うかを紹介していきます。
初心者が「ダイ大」コラボイベントに参加する方法《前編》はこちら

ジェムを稼ぐ方法

マルチプレイに参加する

“マルチプレイに参加するために宝箱ふくびきを引く、その宝箱ふくびきを引くためにマルチに参加する…”と一見矛盾していますが、マルチに参加することでジェムを最大13,500もゲットできるので、これを利用しない手はないのです。

『星ドラ』には「初顔合わせボーナス」というものがあります。マルチに参加した時に、初めて顔を合わせた人がいた場合、1人につきジェムを300個も貰えるボーナスです。

高難度のクエストでは、マルチに参加すると断られる可能性が高いですが、推奨レベル一桁や47都道府県ご当地のカギイベントでは、そのまま参加させてくれる可能性が高いです。始めたばかりの初心者は、簡単なクエストのマルチに参加して、「初顔合わせボーナス」でジェムをゲットしましょう。
※貰えるジェムの数は11人以降減少します。
※マルチプレイは、第2章のダーマ神殿までクリアして、転職できるようにならないと開放されません。
▲おすすめクエスト「47都道府県ご当地のカギイベント」。

ストーリーをクリアする

初クエストクリア報酬やミッション報酬で、ジェムを貰えるクエストもあります。ストーリーやサブクエストをクリアしていけば、ぼうけんランクも上がり、またぼうけんランクが上がる時にもジェムもゲットできます。

ぼうけんランクが上がることで、スタミナが回復するので、序盤のうちはどんどんクエストを攻略することができるでしょう。スタミナは上限値以上回復しないので、ランクが上がりそうだと思ったら、マルチでスタミナの調整をすると無駄がなくなります。

実績をクリア

『星ドラ』には、クエストを10個クリアするなどの実績が設定されています。
実績の中には、数ヶ月プレイしてやっとクリアできるものもありますが、クリアすることでジェムを獲得できるので、簡単なものはクリアしてみましょう。

地図

『星ドラ』では定期的に「地図」が配布されます。
地図には、それぞれお題が設定されており、それらを達成することでアイテムやジェムを獲得できます。地図のお題は簡単なものばかりなので、地図の期限までに必ずクリアしておくのがおすすめです。

ログインキャンペーン

ログインボーナスや各種キャンペーンでもジェムをゲットできます。
特に、「ダイ大コラボ」イベントが開催されている2017年1月19日(木)0:59までに、1度でもログインすれば、3000ジェムもゲットできます。
ジェムだけでなく、「ダイ大」読者にはお馴染みの「ゴメちゃん」も入手できるので、ログイン(プレイし始める)しない手はありませんね。

1キャラ分の装備だけでも宝箱ふくびきで揃える

▲もちろん、揃ってなくても可。
これらの方法でジェムを稼ぐことができたら、マルチプレイに参加する1キャラ分だけでも、宝箱ふくびきで装備を充実させましょう。もちろん、揃えた装備は強化することを忘れてはいけません。

装備の強化はストーリークリアで貰える★1~★2の装備や各種強化素材、スキルは該当スキルの強化玉で強化できます。
序盤は、強化するための素材があってもゴールドがない、ゴールドはあるけど素材がないなどと、思うように強化できないかもしれませんが、新たにクエストをクリアしたり、カギを上手く活用することで、過不足無く強化できるようになるでしょう。
※ゴールドを多く稼げるクエストや、強化素材を手に入れられるクエストなどに挑戦できるカギがあります。

マルチプレイに参加しよう

マルチプレイに参加する1キャラだけでも、レベルや装備をある程度育てたら、マルチプレイに参加する資格は十分にあります。参加するキャラのレベルとクエストの推奨レベルが極端に離れてない限り、断られることはあまりないと思われます。

初級、上級でクエストに慣れて、ゆくゆくは超級、伝説級に挑戦してみましょう。イベント装備は難易度が上がるにつれてドロップ率が高まるので、超級や伝説級を周回できるようになったら、あとは最大進化するのに必要な分のイベント装備を収集するだけです。
クエストを攻略しながら、他のキャラの装備を整えていきましょう。

ソロプレイで攻略

マルチプレイを周回して装備が充実してきたら、次にソロプレイでイベントクエストを攻略しましょう。マルチプレイで散々敵と戦ってきたとは思いますが、ストーリーが読めるのはソロプレイ攻略時のみ
一番簡単な初級をクリアするだけでもストーリーを読むことができますが、腕試しのつもりで超級や伝説級に挑戦してみるのもありでしょう。

初心者が「ダイ大」コラボに参加するための方法まとめ

ということで、今から『星ドラ』を始める人向けに、序盤は何をすれば良いか紹介してきました。《前編・後編》2回に分けて説明してきましたが、簡潔にまとめると、

1.マルチプレイに参加するために1キャラ分だけでも装備を整える。
2.1キャラ分の装備を整えるために宝箱ふくびきを引く。
3.宝箱ふくびきを引くためのジェムを集める。
4.装備が揃ったらマルチプレイに参加して、イベント装備を集める。
5.イベント装備を最大進化・強化して他のキャラの装備周りも充実させる。
6.あとはお好きなように。


といった流れです。
この方法は、終了期間が迫っているイベントに参加するための緊急措置です。
これから『星ドラ』を長く続けていこうと思っている人は、ジェムを使わずに貯めておくのも良いでしょう。
さて、前回も紹介したとおり、「ダイ大」コラボイベントは来年もまだまだ続き、コラボイベント以外にも歴代ドラクエシリーズイベントの開催が予定されています(次は「ドラクエⅥ(後編)」。
イベント装備を集めるのにも時間が必要なので、後回しにしているとイベントの期間が終了して中途半端な性能の装備になってしまう可能性があります。こうしている間にも、ログインボーナスなどでジェムなどを貰える機会が消失してしまうので、少しでも『星ドラ』をやってみようかなと思った人は、さっそくインストールしてプレイしてみましょう。

ちなみに、復帰した筆者の感想としては、昔よりも装備やスキルの強化がしやすくなっているので、それらが上手くいかなくて止めてしまった人は、「ふっかつのログインボーナス」も実施している今がチャンスかと思います。今回のコラボをきっかけに、また『星ドラ』をプレイするのはいかがでしょうか。
※30日以上『星ドラ』にログインしていない人が対象のログインボーナス。

初心者が「ダイ大」コラボイベントに参加する方法《前編》はこちら

星のドラゴンクエスト詳細情報

価格 無料
メーカー SQUARE ENIX
ジャンル ロールプレイング
© 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO