「マグ・メル[爆絶]」のクエスト攻略や適正キャラを紹介!
『モンスターストライク(モンスト)』にて、3月24日(金)より初登場した
「禁秘の書架に魂は仄(ほの)めきて[爆絶]」の攻略情報をお届け!
クエストで活躍できる適正キャラクターやクリアのコツ、ボスである
「マグ・メル」を含めた各ステージの詳しい攻略手順を紹介します。
おすすめなパーティ編成はこちら
「マグ・メル[爆絶]」クエスト基本情報
ザコ属性 | 木 |
ボス属性 | 木 |
ボス種族 | 亜人 |
出現ギミック | 地雷 ワープ ドクロマーク 反撃モード 友情コンボロック |
推奨アビリティ | マインスイーパー(MS)/飛行 アンチワープ(AW) |
「マグ・メル[爆絶]」適正キャラ一覧
おすすめ適正キャラ
キャラ | おすすめポイント |
| ノンノ(獣神化) 反射タイプ/MSEL 防御ダウン時の友情コンボが強力。 直接攻撃も非常に強力。 |
| 紫苑(神化) 反射タイプ/飛行+AW+回復 ギミック対応力が◯。 12ターンの号令SSでザコ処理しやすい。 友情コンボもサポートで優れる。 |
| スクルド(神化) 反射タイプ/飛行+状態異常回復+AW ギミック対応力が◯。 味方をサポートできる弱点露出SSと友情コンボが優秀。
|
| 張飛(進化) 反射タイプ/MS+AW ギミック対応力が◯。 壁ドンSSが非常に強力。 |
| アルカディア 反射タイプ/MSM+AW ギミック対応のため動きやすい。 分身SSが非常に強力。 ステージ4の中ボスのキラーに注意。 |
| バン 反射タイプ/MS+ドレイン カンカンで大幅にHPを回復できる。 コピーは触れた味方がロック状態でも友情コンボが発動する。 |
| ワルプルギス(神化) 反射タイプ/MS+超AW ギミック2種に対応。 SSはやや使いづらいが強力。 友情コンボがザコ処理に役立つ。 |
| アグナムートX(獣神化) 反射タイプ/MSEL MSELによる直接攻撃が強力。 友情コンボの白爆発で味方をサポート。 貫通ホーミングにより、「ルーペ」に攻撃を当てやすい。 ふっ飛ばしSSはザコ処理に有効。 |
| ブリュンヒルデ(神化) 反射タイプ/MS スピードアップの友情コンボで味方をサポート。 ザコ処理やボスへの火力源として、自強化SSが優秀。 |
| オシリス(進化) 反射タイプ/MS 壁ドンSSが非常に強力。 パワー型のため、立ち回りが難しい面もある。 |
| ナタ(進化) 反射タイプ/飛行+SSターン短縮 広範囲の友情コンボで「ルーペ」に攻撃を当てやすい。 貫通変化SSは、緊急時やボスへの火力源として優秀。 |
|
ダリア(神化) 反射タイプ/飛行+SSターン短縮 貫通ホーミングで「ルーペ」に攻撃を当てやすい。 メテオSSがザコ処理面で優秀(防御ダウン時ワンパン)。 |
|
スコール 反射タイプ/MS スピードアップで味方をサポート。 難度がある上に運も必要だが、弱点へのSSが強力。 |
|
スパイダーマン 反射タイプ/MS 遅延メテオSSが緊急時に輝く。 |
おすすめ運極キャラ
キャラ | おすすめポイント |
| リザ・ホークアイ 反射タイプ/MS 必中の友情コンボで「ルーペ」に攻撃を当てられる。 貫通変化SSが優秀。 |
| 阿修羅 反射タイプ/MS 広範囲の友情コンボで「ルーペ」に攻撃を当てやすい。 爆発SSが強力。 |
| みくも(進化) 貫通タイプ/MSM 8ターンのオールアンチSSが優秀。 貫通タイプのため、ザコ処理はしづらい。 |
| 陣 反射タイプ/飛行+AW ギミック対応で動きやすさは◯。 広範囲の友情コンボで「ルーペ」に攻撃を当てやすい。 |
| デストロイア 反射タイプ/飛行+AW ギミック対応で動きやすい。 |
| ツチノコ 反射タイプ/飛行+AGB 爆発系の友情コンボで味方をサポート。 貫通変化SSが優秀。 |
| シャナ 反射タイプ/亜人キラーM+飛行 ボスへのキラー攻撃が強力。 |
「マグ・メル[爆絶]」クエスト攻略法・クリアのコツ
「マグ・メル[爆絶]」クエストクリアに重要となる攻略ポイントやコツ、注意しておきたい敵、ギミックなどを紹介。
地雷対策は必須!
「地雷」のダメージが即死級なので、「MS」「飛行」のアビリティを持つキャラを4体編成して挑むこと。「ワープ」も少し出現するので、「AW」のアビリティも持つ「張飛(進化)」「アルカディア」などは、非常に立ち回りやすいです。
天使を倒して「ガイド」をゲットしよう!
毎ステージ開始時に出現している天使を倒すと、最大成長の“ガイド”が出現します。難易度が高いショットを常に求められる「マグ・メル[爆絶]」において、攻略しやすくなる重要なアイテムなので、可能な限り天使を倒して、“ガイド”を出現させましょう。
ただし、天使は1ターン後に逃走してしまうので、確実に倒せない場合は、次のショットのために配置するのもおすすめです。
「ルーペ」に攻撃してから敵に攻撃!
「マグ・メル[爆絶]」では、クエスト全体を通して「ルーペ」が出現。「ルーペ」は毎ターン反撃モードを発動し、発動中に攻撃を当てると敵の防御力をダウンさせます。
防御力ダウンの効果は、そのターン中のみ発揮され、防御力ダウンの状態にしないと、敵に効果的なダメージを与えられません。そのため、敵に攻撃する際は、常に「ルーペ」に攻撃を当てる必要があります。
もちろん、友情コンボによる攻撃でも防御ダウンは発動しますが、敵が「友情コンボロック」の攻撃を放ってくるので、頼りすぎには注意しましょう。
ドクロマークつきの敵を優先処理!
「マグ・メル[爆絶]」では、クエスト全体を通して“ドクロマークつきのザコ敵”が出現します。このザコを倒さないと、他の敵への攻撃につなげられないので優先して処理しましょう。
また、“ドクロマークつきのザコ敵”はお互いを蘇生し合います。そのため、「ルーペ」に攻撃しつつ間に挟まるか、徐々にHPを減らして必ず同一ターンで倒すようにすること。
一撃失心の実はNG!
先述した通り、「マグ・メル[爆絶]」では、「ルーペ」による防御力ダウンの反撃を利用して敵にダメージを与えるクエストです。しかし、「一撃失心」の実で「ルーペ」を失心させてしまうと、反撃モードが発動せず、敵の防御力を下げられなくなります。そのため、反撃モードの妨げとなる、「一撃失心」の実をつけたキャラの編成は控えましょう。
「マグ・メル[爆絶]」クエストクリアの攻略手順
「マグ・メル[爆絶]クエストクリアまでの手順をザコ・ボスのステージごとに攻略方法を紹介。
ザコ戦
ステージ1
1.天使を倒す(倒せなくても良い)。
2.「ルーペ」に攻撃しつつ、ドクロマークつきのザコを倒す。
3.「ギガマンティス」を倒す。
まずは、左上の天使を倒して“ガイド”を出現させましょう。ただし先述した通り、倒せなくても問題はありません。その後は「ルーペ」に攻撃しつつ、ドクロマークつきのザコを撃破。間が狭くなているので、カンカンで倒すのがおすすめです。
また、ドクロマークつきのザコを倒すと、「ギガマンティス」の防御力が下がります。この状態なら「ルーペ」に触れなくてもダメージを与えられるので、1体ずつ確実に倒しましょう。
ステージ2
1.天使を倒す(倒せなくても良い)。
2.「ルーペ」に攻撃しつつ、ドクロマークつきのザコを倒す。
3.「ギガマンティス」を倒す。
初手はステージ1と同じように、天使を倒すか配置を意識してショットするのがおすすめ。その後は、ドクロマークつきのザコを倒して、「ギガマンティス」の防御力を下げましょう。「ギガマンティス」は8ターン後に大ダメージの全体攻撃を放ってくるので注意。
ステージ3
1.天使を倒す(倒せなくても良い)。
2.「ルーペ」に攻撃しつつ、ドクロマークつきのザコを倒す。
3.「ギガマンティス」を倒す。
ステージ3も基本的にはこれまでのステージ同様の立ち回り。ただし、ドクロマークつきのザコを2セット倒さないと「ギガマンティス」の防御力が下がらないので注意しましょう。
また、ドクロマークつきのザコは、隣同士で蘇生し合います。すべてのドクロマークつきのザコを同時に倒す必要はないのでご安心を!
ステージ4
1.天使を倒す(倒せなくても良い)。
2.「ルーペ」に攻撃しつつ、ドクロマークつきのザコを倒す。
3.呼び出されたドクロマークつきのザコを倒す。
4.下に出現する「ルーペ」に攻撃を当てつつ、「ウラヌス」に攻撃する。
基本的な流れはこれまでのステージと同じです。ただし、初期配置のドクロマークつきのザコを倒すと、新たなドクロマークつきのザコが左下に出現。そのザコを倒すと、初期配置の大きい「ルーペ」が消滅し、下に新しい小さい「ルーペ」が出現します。この小さい「ルーペ」に攻撃しないと、「ウラヌス」の防御力を下げられないので注意しましょう。
また、「ウラヌス」が「ユニバキラー」のアビリティを持つので、「アルカディア」を編成している場合は、被ダメージが多くなります。被ダメージを抑えるためにも、早めの突破が望ましいので、SSを出し惜しみなく使っていくのがおすすめです。
下に「ルーペ」出現後
下に新たな「ルーペ」が出現後、画像のようにショットして「ウラヌス」の上に挟まり、カンカンで大ダメージを狙うのがおすすめ。また、12ターン後に即死の攻撃が放たれるので、それまでには突破すること。
ステージ5
1.天使を倒す(倒せなくても良い)。
2.「ルーペ」に攻撃しつつ、ドクロマークつきのザコを倒す。
3.呼び出されたドクロマークつきのザコを倒す。
4.右に出現する「ルーペ」に攻撃を当てつつ、「マグ・メル」に攻撃する。
基本的な立ち回りはステージ4と同様。新しい「ルーペ」を出すために、ドクロマークつきのザコを2セット倒しましょう。新しい「ルーペ」は大きく、右側に出現します。
右に「ルーペ」出現後
右側に大きい「ルーペ」が出現したら、「ルーペ」に攻撃しつつ「マグ・メル」の上や左でのカンカンを狙ってショットをしましょう。カンカンできない配置の場合でも、しっかり防御力を下げながら確実にダメージを与えていくのがおすすめです。
ボス戦
ボスステージ1
1.天使を倒す(倒せなくても良い)。
2.「ルーペ」に攻撃しつつ、ドクロマークつきのザコを倒す。
3.呼び出されたドクロマークつきのザコを倒す。
4.左下に出現する「ルーペ」に攻撃を当てつつ、「マグ・メル」に攻撃する。
基本的な流れはこれまでのステージ同様。ボスの左下の数字(11ターン)は即死の攻撃なので、ザコ処理がスムーズにできなかった場合はSSを使って、ボスにしっかりダメージを出せる状況を早めに作りましょう。呼び出されたドクロマークつきのザコを倒すと、左下に新しく大きい「ルーペ」が出現します。
また、HPゲージが目盛り以下になると、これまでの攻撃ターンがリセットされ、即死の攻撃まで5ターンとなります。その先のショットを確認しつつ、確実に倒せるタイミングでHPゲージを目盛り以下にしましょう。
左下に「ルーペ」出現後
左下に大きい「ルーペ」が出現したら、「マグ・メル」の下や右でカンカンできるようにショットしましょう。しかし、これまでより少し狙いづらい配置となっているので、自強化SSなどで確実にダメージを与えるのもおすすめです。
ボスステージ2
1.天使を倒す(倒せなくても良い)。
2.「ルーペ」に攻撃しつつ、ドクロマークつきのザコをセットごとに倒す。
3.左側上下2か所に出現する「ルーペ」に攻撃を当てつつ、「マグ・メル」に攻撃する。
基本的な立ち回りはこれまでと同様。ドクロマークつきのザコは、ステージ3のように左右のセットで蘇生し合うので、セットごとに確実に倒していきましょう。
ドクロマークつきのザコを全て倒すと、左側の上下2ヶ所に小さい「ルーペ」が出現します。
左に「ルーペ」出現後
左側に「ルーペ」が出現した後は、画像のように「マグ・メル」の右側でのカンカンを狙ってショットしましょう。「ルーペ」が2か所にあり、ボスステージ1と比べて狙いやすい位置なので、なるべくSSを使わずに突破したいところです。
ボスステージ3
1.天使を倒す(倒せなくても良い)。
2.「ルーペ」に攻撃しつつ、ドクロマークつきのザコをセットごとに倒す。
3.2か所に出現する「ルーペ」に攻撃を当てつつ、「マグ・メル」に攻撃する。
基本的な流れはこれまでのステージと同様ですが、このステージでのドクロマークつきのザコは、上下でセットとなっている点に注意。ドクロマークつきのザコを倒すと、右上と左下に「ルーペ」が出現し、「マグ・メル」の真上にギガマンティスが出現します。
2か所に「ルーペ」出現後
「ルーペ」とギガマンティスが出現した後は、縦方向のショットを中心に「マグ・メル」の下やギガマンティスとの間を狙ってショットしましょう。「張飛」「オシリス」などの“壁ドンSS”を使えば、ワンパンすることもできます。
「張飛」壁ドンSS例
▲「張飛」の“壁ドンSS”の例。ギガマンティスの上にさえ行かなければ大ダメージを出せるので、積極的に狙っていくのがおすすめです。ちなみに、画像だと弱点が下にあるため凄まじいダメージ量ですが、弱点なしでも十分倒せます。