【アナザーエデン】効率良く敵を倒して経験値を稼ぐシステムを紹介!

『アナザーエデン 時空を超える猫(アナデン)』にて、終盤に入れるダンジョン「時の暗闇」内で、効率良く経験値を稼ぐことのできる、俗に言う「セブンイレブンシステム」を紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by zue at 2017/06/10 14:00

【アナザーエデン(アナデン)】効率の良い経験値の稼ぎ方

『アナザーエデン 時空を超える猫(アナデン)』にて、物語終盤に入れるダンジョン「時の暗闇」を利用して、効率良く経験値を稼ぐことができる、俗に言う「セブンイレブンシステム」を紹介します。

「セブンイレブンシステム」とは

アナザーダンジョン以外で経験値を稼ぐダンジョンと言えば、ストーリー終盤の「時の暗闇」ですが、出現する敵はどれも強いため、育成するキャラクターだけを編成して真正面から戦っては時間効率が悪いですし、最悪倒されてしまう可能性があります。
その場合は、経験値が無駄になることもありますが、すでにレベルが高いキャラクターを護衛として使用するのが、時間効率的にはおすすめです。

その護衛役におすすめなのが、★4の「セヴェン」「レレ」「レイヴン」です。
これらは、全体魔法攻撃スキルを持つので敵を一掃でき、スキルのMP消費量も少ないので、回復するためにダンジョンを抜ける回数を減らせます。

この3人をメインに据えて周回し、他の枠に育成したいキャラクターを編成するのが、使用するキャラクター名から「セブンイレブンシステム」と呼ばれています。
「時の暗闇」を周回すれば、Lv.48の装備に必要な素材も集まるので、短時間で育成と金策・装備強化もできて一石三鳥となっています。

「セブンイレブンシステム」に必要なキャラクター

「セブンイレブンシステム」を効率良くこなすには、全体攻撃スキルを持ったキャラクターが3体必要です。
特に、前述した「セヴェン」「レレ」「レイヴン」の3体は、全体魔法攻撃スキルのMP消費が低く、戦闘を多くこなせるので効率良く周回することができます。

また、前述した3体を持っていなかったり、1〜2体持っていないなどの条件が揃わない場合は、少し効率は落ちるものの他キャラクターを編成することにより周回が可能です。
その場合は、持っていないキャラクターが担当していた属性を補填する形で起用するのがおすすめ。

おすすめ代用キャラクター

「セブンイレブンシステム」で、「セヴェン」「レレ」「レイヴン」以外の全体攻撃スキルを持つ"代用可能なキャラクター"は以下の通り。

風属性(セヴェン)

キャラ上限武器種属性備考
シュゼット★5突属性全体攻撃持ち

地属性(レイヴン)

キャラ上限武器種属性備考
トゥーヴァ★5-
ロキド★5打属性全体攻撃持ち
コマチ★4突属性全体攻撃持ち
ブリーノ★4-

水属性(レレ)

キャラ上限武器種属性備考
マイティ★5-
ラクレア★5-

無属性

キャラ上限武器種属性
シエル★4
メイ★4
デニー★4
ロベーラ★4
アカネ★4
アルド★4
サモラ★4
ミーユ★4
ミランダ★4
ウーオ★3
クトス★3
サウリャ★3
テーム★3
トール★3
ナトレー★3
ネイリア★3
パシア★3
ブリアー★3

「セブンイレブンシステム」に役立つおすすめ装備

全体攻撃スキルを持つ戦闘メンバーは、最も性能が高い武器速度が上がるバッジを装備するのがおすすめ。

速度が120以上だと先制攻撃がしやすく、反撃の機会を与えずに倒せるので、なるべく速度を上げておくのがポイントです。必ずしも速度120以上が必要なわけではないですが、"スキル封印付与攻撃"をしてくる「ミルトン」に先制できる目安が速度120以上です。これを満たせない場合、戦闘が長引く可能性があるので注意しましょう。

効率良く周回してキャラクターを育成しよう!

というわけで、今回は効率よく経験値を稼げる「セブンイレブンシステム」について紹介しました。
「セブンイレブンシステム」は、記事執筆時で最効率の育成方法となっています。10分強でLv.1からLv.20まで上げられるほど経験値効率が良いので、他キャラクターを育成するのであれば、是非ともこの育成方法を試してみてください!
※2017年6月10日(土)時点。

アナザーエデン 時空を超える猫詳細情報

価格 無料
メーカー Wright Flyer Studios
ジャンル ロールプレイング
© Wright Flyer Studios