儀式デッキのテクニックやおすすめのカード
『遊戯王 デュエルリンクス』の攻略記事。
今回は、儀式デッキを使って有利にデュエルを進めるために、儀式モンスターを有効的に使うコツや、おすすめのカードなどを紹介していきます。
儀式デッキの使い方を確認して、デッキを組んでいきましょう。
儀式デッキとは
儀式デッキは「儀式モンスター」と「儀式魔法」、「儀式召喚に必要なリリース要員」が手札に揃えば、序盤から高い攻撃力を持ったモンスターを召喚でき、相手より先に有利な状況で進めることができるデッキです。
しかし、最初のドローで"手札事故"が起きやすく、何もできなくて敗北する可能性もあるので、対策を用意する必要があります。デュエルが有利になるテクニックやカードなどの対策を知っておいて、何もできなくて敗北するという可能性を下げていきましょう。
儀式デッキの組み方
「儀式デッキ」は、儀式モンスターと儀式魔法をセットにして使うので、必ず2種類のカードをデッキに組み込みましょう。
儀式モンスターを召喚するには、儀式魔法を発動し別のモンスターを儀式モンスターの星の数だけ"リリース"することによって、初めて召喚が可能になります。リリース要員となる下級モンスターは枚数が多いほど安定しますが、攻撃力が低いと時間稼ぎができない可能性もあるので、攻撃力の高い下級モンスターをリリース要員としてデッキに何枚か入れておきましょう。
また、"リリース"するモンスターは、同名の儀式モンスターでも代用が可能なので、複数枚入れておくとリリース要員を無駄に増やさずに済みます。
儀式モンスターをリリース要員にする場合は、儀式魔法を儀式モンスターより1枚少ない枚数にとどめておくのがベストです。
デッキ枚数が多いと手札事故にもつながるため、儀式デッキはできるだけ"20枚"に収めておくのがおすすめ。
儀式モンスターと対応した儀式魔法
儀式モンスターを召喚する際、モンスターに対応した儀式魔法でないと召喚ができません。
儀式モンスターと対応している儀式魔法は以下の3つになります。
・「クラブタートル」+「亀の誓い」
・「要塞クジラ」+「要塞クジラの誓い」
・「ローガーディアン」+「ローの祈り」
これらはカードパックから安易に入手可能なので、数が揃ったらデッキを組んでいきましょう。複数の儀式モンスター・儀式魔法をデッキに組み込むのも手段の一つですが、初心者の方には攻撃力・守備力が高く、比較的入手のしやすい「★8 クラブタートル」1種類をメインにすると安定してデュエルができるのでおすすめです。
おすすめのサポートカード
モンスター
ソニックバード
このカードが召喚・反転召喚に成功した時、自分のデッキから儀式魔法カード1枚を手札に加えることができます。
自分の手札に「儀式モンスター」と「リリース要員」があり、「儀式魔法」が手札にない時に「ソニックバード」の出番です。儀式召喚は通常召喚後でも可能なので、効果でデッキから儀式魔法を手札に加えて儀式モンスターを召喚していきましょう。レアリティが高く入手難度も高いですが、儀式デッキを作る上で非常に重要なカードとなるので、デッキに1、2枚は入れておきたいです。
クリボール
相手モンスターの攻撃宣言時、このカードを手札から墓地へ送って発動。その攻撃モンスターを守備表示にします。儀式召喚を行う場合、必要なレベル分のモンスターの内の1体として、墓地のこのカードを除外できます。
他のリリース要員と一緒にリリースして儀式召喚するのも手段の1つ。しかし、このカードは墓地に送られた後、自身を除外することによって他のリリース要員の代わりにもなります。
時間稼ぎ兼リリース要員として役に立つので、入手したら最低でも1体は入れておくのがおすすめです。
魔法・罠
カードトレーダー
自分のスタンバイフェイズ時に手札を1枚デッキに戻す事で、デッキからカードを1枚ドローします。この効果は1ターンに1度しか使用できません。
手札事故が起こりやすいので、不要なカードを交換してカードを揃えていきましょう。また、永続魔法なので魔法・罠ゾーンが1枠圧迫される点に注意。
フォース
フィールド上に表側表示で存在するモンスター2体を選択して発動。エンドフェイズ時まで、選択したモンスター1体の攻撃力を半分にし、その数値分もう1体のモンスターの攻撃力をアップします。
基本的には、相手が上級モンスターを出して攻撃してきた時、下級モンスターで対抗して儀式モンスターを出すまでの時間稼ぎに使います。
汎用性が高いので、1枚入れておくと安定するでしょう。
援軍
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動。選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで500ポイントアップします。
こちらもレジェンドデュエリストや、対人戦の対策カードになります。儀式モンスター以上の攻撃力を持つ相手モンスターの攻撃を返り討ちにしたり、高い守備力を持ったモンスターを破壊する時に効果的です。
水神の護符
このカードがフィールド上に存在する限り、自分フィールド上の水属性モンスターは相手のカードの効果では破壊されません。発動後3回目の相手のエンドフェイズ時にこのカードは墓地へ送られます。
儀式モンスターの中でも、たまたま水属性だった「★8 クラブタートル」や「★7 要塞クジラ」を、「突撃指令」や「道連れ」など流行りの破壊系カードから守るために発動します。
最低でも5ターンは破壊されなくなりますが、バトルでの破壊は効くので、攻撃力の高いモンスターには注意しましょう。
契約の履行
800ライフポイントを払い、自分の墓地から儀式モンスター1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚し、このカードを装備します。このカードが破壊された時、装備モンスターをゲームから除外します。
このカードは、墓地にある儀式モンスターを特殊召喚する便利なカードですが、「破邪の大剣―バオウ」などの効果で手札から捨てられた儀式モンスターは、特殊召喚が出来ません。
そのため、儀式魔法を使い一度モンスターをリリースして、正規召喚を行った儀式モンスターのみ対象となるので注意しましょう。
おすすめスキル
儀式デッキは手札事故が起こりやすく、素早く手札を揃えないと勝てません。
そこで、素早く手札を揃えるためのおすすめスキルは以下の通り。
・ドローセンス:ハイレベル:ライフが1800減るごとに使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに、ランダムでレベル7以上のモンスターをドローする。
・スリカエ:自分は手札を1枚デッキに戻し1枚ドローする。このスキルはターン中に1回、かつデュエル中に2度しか使用できない。
・リスタート:初期手札の配布後に1度だけ使用できる。初期手札を引きなおす。
儀式デッキは非常に手札事故を起こしやすいデッキなので、デッキから必要なカードをドローしたり、デッキのカードと交換するスキルととても相性が良く、"ドローセンス:ハイレベル(海馬瀬人Lv.20)"や"スリカエ(バンデット・キースLv.4)"、"リスタート(バンデット・キースLv.20)"などのレベルアップ報酬でゲットできるスキルと組み合わせて使うのがおすすめです。
儀式デッキの強みを知ってデュエルに勝利していこう!
儀式デッキはカードが手札に揃っていれば、強力な儀式モンスターを簡単に召喚できるだけでなく、通常召喚とは違うので1ターンで2体のモンスターを召喚可能なのも強みです。さらに攻撃力を高くする魔法・罠カードがあれば、相手の攻撃力・守備力が高いモンスターを破壊することができるため、使いこなせれば簡単にカードやアイテムを多く獲得することにも繋がるでしょう。
また、対人戦でもかなり強く、序盤に召喚するだけでデュエルをかなり有利に進められるので、儀式に必要なカードを集めたら記事を参考にしてデッキを組んでみましょう。