レジェンドデュエリストからドロップする新カードを紹介!
『遊戯王デュエルリンクス』にて、2017年2月13日(月)より追加された新ドロップカードの、強力な使い方や性能をご紹介します。
カードを入手した際の組み合わせ例として、ぜひ参考にしてみてください。
新SRカード紹介
竜騎士ガイア
融合モンスター
星7/風属性/ドラゴン族/攻2600/守2100
「暗黒騎士ガイア」+「カース・オブ・ドラゴン」
「★7 竜騎士ガイア」は、闇遊戯に新しく追加された「融合モンスター」です。攻撃力が他の融合モンスターと比べてやや低めですが、守備力がそこそこ高いので、攻守ともにバランスの良い数値になっています。
「★5 カース・オブ・ドラゴン」と「★7 暗黒騎士ガイア」は、レアリティがRのため序盤ですぐ入手できるので揃えやすいですが、もし揃っていない場合には代理のモンスターを代わりに用意しましょう。
ファミリア・ナイト
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻1200/守1400
(1):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
お互いのプレイヤーは、手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚できる。
「★3 ファミリア・ナイト」は、海馬瀬人に新しく追加された「効果モンスター」です。
戦闘で破壊されることによって、相手ターン中に特殊召喚を行うことができます。しかし、相手も特殊召喚可能なので、注意して効果を発動していきたいところです。
守備表示が強いモンスターカードを特殊召喚すれば、次の自分のターンにアドバンス召喚が行えるため、リリース要員を用意したい場合に使うことも可能になります。
ギルフォード・ザ・ライトニング
効果モンスター
星8/光属性/戦士族/攻2800/守1400
このカードはモンスター3体をリリースして召喚する事もできる。
(1):モンスター3体をリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した場合に発動する。
相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
「★8 ギルフォード・ザ・ライトニング」は、城之内克也に追加された「効果モンスター」です。
モンスターを2体リリースする代わりに3体リリースすることによって、相手フィールド上のモンスターを一掃することが可能な強力モンスターです。
ただし、魔法・罠カードは破壊しないので、対策などを立てておくと安定します。
アマゾネスの剣士
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1500/守1600
このカードが戦闘を行う事によって受けるコントローラーの戦闘ダメージは相手が受ける。
「★4 アマゾネスの剣士」は、孔雀舞に追加された「効果モンスター」です。
攻守ともにそれほど大きくない数値ですが、相手の攻撃力が高いモンスターに攻撃すれば、自分が受けるべきダメージを相手に与えることが可能です。
「ハーフシャット」や「閃光の双剣トライス」等で攻撃力を下げてから攻撃すれば、より相手に大きなダメージを与えることができるでしょう。
治療の神 ディアン・ケト
「治療の神 ディアン・ケト」は、真崎杏子に追加された「通常魔法」です。
「LP超ギリギリ」を狙うための調整や、自身が負けそうになった時に発動するのが一般的な使い方です。
ヴァリュアブル・アーマー
デュアルモンスター
星5/地属性/昆虫族/攻2350/守1000
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
・このカードは相手フィールド上の全てのモンスターを1度ずつ攻撃をする事ができる。
「★5 ヴァリュアブル・アーマー」は、インセクター羽賀に追加された「デュアルモンスター」です。
攻撃力2350と高めであるのにもかかわらず、★5というレベルなので序盤から有利にデュエルを進めることができます。
また再度召喚することによって、相手の全モンスターを1度ずつ攻撃できるので、相手フィールド上に下級モンスターが多い時に一掃することも可能です。
エビルナイト・ドラゴン
通常モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2350/守2400
邪悪な騎士の心に宿るドラゴンが実体化したもの。
「★7 エビルナイト・ドラゴン」は、ダイナソー竜崎に追加された「通常モンスター」です。
攻守ともにそこそこ高く、ドラゴン族なので「ドラゴンを呼ぶ笛」で特殊召喚することもできます。
竜影魚レイ・ブロント
デュアルモンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守1000
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
・このカードの元々の攻撃力は2300になる。
このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。
次の自分のターン終了時までこのカードは表示形式を変更できない。
「★4 竜影魚レイ・ブロント」は、梶木に追加された「デュアルモンスター」です。
通常召喚をもう一度行うことによって、攻撃力が2300になる効果を持っているため、★4ながらも上級モンスターに匹敵する攻撃力で相手モンスターを破壊することが可能です。
しかし、攻撃後は守備表示となり守備力は1000しかないのですぐ破壊されてしまいます。「悪夢の迷宮」などでターン終了後に表示形式を変えておくなど、対策は十分に立てておきましょう。
ドーピング
装備魔法
装備モンスターの攻撃力は700ポイントアップする。
また、自分のスタンバイフェイズ毎に、装備モンスターの攻撃力は200ポイントダウンする。
「ドーピング」は、バンデット・キースに追加された「装備魔法」です。
一時的に攻撃力が700アップしますが、自分のスタンバイフェイスが来るたびに200ポイントずつ下がっていきます。
装備対象の指定はないので、自分のモンスターの攻撃力を上げ、相手を速攻で倒せます。また、相手の上級モンスターに装備させて「あまのじゃくの呪い」と組み合わせれば、一時的に攻撃力を大きく下げて破壊することも可能です。
ゾルガ
効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻1700/守1200
このカードをリリースしてアドバンス召喚を行った時、自分は2000ライフポイント回復する。
「★4 ゾルガ」は、イシズに追加された「効果モンスター」です。
攻撃力が1700と非常に高くアタッカーとして活躍できるほか、アドバンス召喚のコストとしてリリースされることによって自身のライフポイントを2000ほど回復することができます。
王家の神殿
永続魔法
「王家の神殿」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分は罠カード1枚をセットしたターンに発動できる。
(2):自分フィールドの表側表示の「聖獣セルケト」1体とこのカードを墓地へ送ってこの効果を発動できる。
手札・デッキのモンスター1体またはエクストラデッキの融合モンスター1体を特殊召喚する。
「王家の神殿」は、リシドに追加された「永続魔法」です。
リシドのレベルアップ報酬で1枚もらえる「★6 聖獣セルケト」が、召喚が不安定だったためにあまり活躍できずにいました。しかし、今回このカードが追加されたことによって、「聖獣セルケト」をメインアタッカーとして有効活用できる、というのが大きなポイントになります。
「聖獣セルケト」と一緒に墓地に送ることによって、手札・デッキ・エクストラデッキからモンスターを1体特殊召喚できる効果を持つので、攻撃力の高い融合モンスターを召喚するのが良いでしょう。
強力なカードが目白押しの新追加カード
今回追加されたカードの中には、以前からスタンダードデュエリストが使っていたカードが多く、勝利するのが難しいデッキも幾つかありました。しかし、ようやく入手手段がができたことにより、スタンダードデュエリストの戦術が使えるようになったため、より戦略の幅が広がっていくでしょう。
レアリティがSRのカードは、レジェンンドデュエリストLv.30から入手可能なので、ステージを進めてデュエルしていきましょう。