★4バーサーカーの特徴・交換おすすめ度を解説
『Fate/Grand Order(FGO)』にて★4サーヴァント全42騎の中から好きな1騎を貰える「1000万DL突破キャンペーン」が開催!
今回は、本キャンペーンで貰える★4バーサーカー7騎の特徴や、交換するべきかの参考になるおすすめ度を紹介します。
個々の保有サーヴァントによって、必要なサーヴァントは異なると思いますが、同一クラス内でどのサーヴァントを交換するか迷っている人は参考にしてください。
茨木童子
名前 | Lv.M | HP | ATK | Q | A | B |
茨木童子 | Lv.80 | 10,954 | 9,636 | 1 | 1 | 3 |
特性・属性 | クラススキル |
地・女・混沌・悪・魔性 | 狂化[B] |
茨木童子の特徴
大半のバーサーカーと同じくQABBB構成ですが、Quick・EX・Artsの性能が良いことからNP・スター獲得に事欠かないので、概念礼装の自由度が高いサーヴァント。
また、バーサーカーには珍しい弱体解除持ちなので、厄介なデバフを気にせずに攻撃に参加できます。さらに、宝具で強化解除も可能なので、敵が回避/無敵状態でも、茨木の宝具ダメージは無効化されますが、後続のダメージが通るようになるので重宝します。
攻守バランスの良い性能
カード性能だけでなく、火力バフ、HP回復&弱体解除、防御バフとスキルも攻守バランスの良いものが揃っているので、初心者でも扱いやすい性能です。
おすすめ交換度
★4バーサーカー内で単体攻撃宝具持ちは、茨木童子を含めて4騎いますが、茨木童子の強みは強化/弱体解除と、攻守バランスのとれたスキル構成、それと良好なNP・スター効率です。
防御バフ要員と共に編成すれば、スタメンに起用しても終盤まで粘り強く戦いながらダメージを稼いでくれます。概念礼装の自由度も高く、バフ・デバフへの対処から高難易度クエストへの適正もあるので、単純に性能が良いバーサーカーを求めているのなら間違いなくおすすめのサーヴァントです。
ヘラクレス
名前 | Lv.M | HP | ATK | Q | A | B |
ヘラクレス | Lv.80 | 10,327 | 10,655 | 1 | 1 | 3 |
特性・属性 | クラススキル |
天・男・混沌・狂 神性・ギリシャ | 狂化[B] 神性[A] |
ヘラクレスの特徴
茨木童子と違ってヘラクレスはダメージの軽減手段はないものの、ガッツと回避を持つので継戦能力が高いサーヴァントです。
また、★4バーサーカー内ではATKがトップなので素殴り性能が高く、3T続く攻撃力アップの《勇猛》も用いれば、怒涛の火力を発揮することでしょう。
絆礼装でさらに継戦能力アップ
回避とガッツで、敵が強化解除や必中などヘラクレスを阻害する行動をとらなければ、確実に2T生き延びることができますが、絆レベルをLv.10にした時に入手できる絆礼装を装備すれば、他の追随を許さない継戦能力を有します。
絆礼装の効果や装備した時の運用例は、以下の詳細な性能評価記事をご覧ください。
おすすめ交換度
序盤の特異点クエストからPTに編成して絆レベルを上げておくと、絆レベルに応じて攻撃力がアップする終局特異点で猛威を振るうヘラクレスの勇姿を見れるので、これから始める初心者の方にこそおすすめのバーサーカーです。
もちろん、すでに特異点を終わらせている、ヘラクレスを持っているという人も、単純に素の火力の高さやその単騎の継戦能力の高さから、高難度クエストの最後の砦としての活躍にも期待できるので、交換するのをおすすめします。
ベオウルフ
名前 | Lv.M | HP | ATK | Q | A | B |
ベオウルフ | Lv.80 | 10,327 | 10,247 | 1 | 1 | 3 |
特性・属性 | クラススキル |
地・男・混沌・善 愛する者・王 | 狂化[E-] |
ベオウルフの特徴
宝具強化後の宝具威力は、★4単体攻撃宝具持ちバーサーカーの中でトップ。
また、宝具は必中効果を持つので、敵が回避状態でも小細工なしにダメージを通すことができるのは魅力。
《直感》で最大14個のスターを獲得できますが、自身に吸わせるのは難しいので、専ら味方に配布するのが役割。自身の与ダメージアップに繋がりにくいのは惜しい点。
おすすめ交換度
宝具一発の火力を求めるのならベオウルフ一択です。
ガッツによる耐久、スター獲得による味方の支援もできなくはないですが、継戦能力はヘラクレスや茨木童子、味方の支援には必ず火力バフを付与できるエルドラドのバーサーカーに分があります。
難しいことを考えずに、NPチャージ礼装などを装備して高火力の宝具を展開したいのなら、ベオウルフを交換しましょう。
エルドラドのバーサーカー
名前 | Lv.M | HP | ATK | Q | A | B |
エルドラドのバーサーカー | Lv.80 | 10,175 | 10,502 | 1 | 1 | 3 |
特性・属性 | クラススキル |
地・女・秩序・善・神性・王 | 狂化[EX] 神性[B] |
エルドラドのバーサーカーの特徴
攻撃力アップの《カリスマ》、Buster性能アップの《軍神咆哮》と味方全体の火力バフ手段を2つも持つ、バーサーカーには珍しいバッファー。
とは言え、バフを付与するだけが仕事ではなく、時には自身も攻撃に転じるアタッカーでもあります。特に、敵が〔ギリシャ神話系〕男性なら高倍率の特攻の餌食。
ヘラクレスに次いで★4バーサーカー2位のATKと《狂化[EX]》により、素の火力が十分高いですが、各種バフを付与したエルドラドのバーサーカーは色々な意味で手を付けられない存在になるでしょう。
なお、〔ギリシャ神話系男性〕の対象は以下の性能評価記事内、スキル《軍神咆哮》の項目で紹介しているので、そちらを参照してください。
おすすめ交換度
アタッカーとバッファー両面で活躍できるバーサーカーを希望なら、エルドラドのバーサーカーがおすすめ。
ただし、防御系スキルを持たないことから耐久性能は皆無なので、そこをカバーしてあげないと真価を発揮する前に倒される危険性もあります。
何にせよ、自身もアタッカーとして攻撃に参加しながら、パーティ全体(特にBuster)の火力を強化したい場合は彼女を選びましょう。
タマモキャット
名前 | Lv.M | HP | ATK | Q | A | B |
タマモキャット | Lv.80 | 11,458 | 9,026 | 1 | 1 | 3 |
特性・属性 | クラススキル |
地・女・混沌・善・猛獣 | 狂化[C] |
タマモキャットの特徴
貰える★4全体攻撃宝具バーサーカー3騎のうち1騎。
タマモキャットの特徴としては、宝具による2TのHP回復と防御バフによる継戦能力の高さ。さらに、2Tの攻撃力アップ《怪力》により任意のタイミングで火力バフを付与して戦える点です。
宝具のメリットとデメリット
宝具にスタンのデメリットがあるので、ブレイブチェインを発生できなかったり、次のターンは動けないといった制約がありますが、場持ち性能の高さからそのまま退場とまでは行かず、続けて攻撃に参加可能な強さを持ちます。
また、宝具はスターを稼げる多段ヒットなので、次ターンにクリティカルを誘発します。しかし、タマモキャットはスターを集中しにくい、且つスタン状態なので活かしにくいのが難点。
おすすめ交換度
宝具のデメリット(スタン)に対して、解除手段などの対策を立てるとPT編成が制限されますが、基本は礼装・一緒に編成するサーヴァントの自由度は高め。
長く生き延びながら、通常攻撃と全体攻撃宝具の二通りでダメージを与えられるサーヴァントを希望なら、タマモキャットがおすすめです。
フランケンシュタイン
名前 | Lv.M | HP | ATK | Q | A | B |
フランケンシュタイン | Lv.80 | 10,687 | 9,441 | 1 | 1 | 3 |
特性・属性 | クラススキル |
地・女・混沌・中庸 | 狂化[D] |
フランケンシュタインの特徴
ベオウルフが単体攻撃宝具の特化型なら、
フランケンシュタインは全体攻撃宝具の特化型サーヴァントです。
その威力は「
★5 源頼光」を抜くほどであり、自傷効果も付く宝具威力アップの《オーバーロード 》を使えば、自身はタマモキャットと同じくスタンしてしまいますが、
敵を残すことなく一掃します。
そしてこちらも多段ヒットなので、
スターを獲得可能。
場持ち性能は低め
ただし、防御系スキルが皆無なので、場持ち性能は低め。
《ガルバニズム》でArts1枚構成のNP効率を多少カバーしますが、0から100%まで溜めるのは難しいので、半ば概念礼装が固定化されるのは惜しいところ。
おすすめ交換度
宝具一発の火力を求めるのなら、フランケンシュタインがおすすめ。
宝具レベルを上げることで、一掃できるHPの範囲が広がるので、重ねても良いですね。
持続的に攻撃に参加させたいなら場持ち性能が良いタマモキャットや、宝具にスタンがないランスロットのほうが運用しやすいので、別のバーサーカーを選びましょう。
ランスロット
名前 | Lv.M | HP | ATK | Q | A | B |
ランスロット | Lv.80 | 10,327 | 10,477 | 1 | 1 | 3 |
特性・属性 | クラススキル |
地・男・秩序・狂 | 狂化[C] 対魔力[E] |
ランスロットの特徴
スタンが付かない全体攻撃宝具持ちなので、上記2騎よりもPT編成・行動の自由度が高いサーヴァントですが、NP効率が最悪なので宝具を展開しようとするなら、NPチャージ礼装やNP増加スキルが必須。
そうして展開した宝具の威力はフランケンシュタインよりも低めですが、発生するスターの数が段違い。
そのスターを一極集中できるスキル《無窮の武練》を使って、《魔力逆流》により威力の上がったクリティカルに活用すれば、単体攻撃宝具並のダメージも狙えます。
クリティカルの爆発力
他のバーサーカーでも宝具でスターを発生させられるため、宝具→クリティカルの流れにできますが、ランスロット以外は宝具→スタンと流れがせき止められます。
また、クリティカル威力アップスキルを持たないので、ランスロットほどクリティカル火力が出ません。
おすすめ交換度
全体攻撃宝具と次ターンのクリティカルの二段構えで大ダメージを与えられる、超火力の攻撃手段が二通りあるサーヴァントです。
スター獲得→スター集中→クリティカル威力アップを、全て自前で行える完成された性能なので、単体攻撃宝具持ちがいない場合にもおすすめ。
ただし、前述したように概念礼装やPT編成は、劣悪なNP効率から縛られがち。
また、クリティカル威力&NP獲得量アップの第3スキル《魔力逆流》は、強化クエストをクリアしないと習得できないので、クリティカル威力を上げるには最終再臨までさせる必要があります。
とは言え、ステータス的にはLv.60で9割型完成されるので、育成の難度は低め。レベルが低いうちでも活躍できるので、初心者にもおすすめのサーヴァントです。
サーヴァント性能評価
セイバー
アーチャー
ランサー
ライダー
キャスター
アサシン
バーサーカー
エクストラ