簡単に組める「粉砕ナチュルデッキ」!
    
    
『遊戯王 デュエルリンクス』にて、簡単に組める上に強い「粉砕ナチュルデッキ」を紹介します。
キーカードは、RとNのレアリティで組まれたナチュルモンスターで、第5弾のミニBOX「ドーン・オブ・ディスティニー」に収録されているので、ぜひ参考にしてください!
    
    
    
    
    
    
    「粉砕ナチュルデッキ」とは
    
    
「粉砕ナチュルデッキ」とは、第5弾のミニBOX「ドーン・オブ・ディスティニー」に収録されているナチュルモンスターを使ったデッキです。
ナチュルには特殊召喚できるモンスターが存在します。各モンスターの効果を使えばバトル序盤から展開でき、相手にコンボを決められる前に勝利を狙えるのが特徴的!
さらに、海馬のスキル「粉砕!」を使うことで1ターンキルも狙える編成になります。
    
    
    
    「粉砕ナチュルデッキ」のキーカード
    
    
    
    
    ナチュル・パンプキン
    
    
相手のフィールド上にモンスターが存在する状態で「ナチュル・パンプキン」を召喚すると、手札のナチュルモンスターを特殊召喚できます。パンプキンを軸に、「ナチュル・スタッグ」や「ナチュル・ハイドランジー」といった上級モンスターを特殊召喚してバトル序盤から一気に展開していくのが狙いです。
    
    
    
    ナチュル・スタッグ
    
    
「粉砕ナチュルデッキ」の中で最も攻撃力が高いモンスターカード。また、バトルステップ時に相手が魔法・罠・モンスター効果を発動した時には墓地のナチュルモンスターを特殊召喚できるので、墓地を肥やしておくのがポイントです。
    
    
    
    ナチュル・ハイドランジー
    
    
「ナチュル・パンプキン」や「ナチュル・マロン」が召喚時に効果を発動すると、「ナチュル・ハイドランジー」の効果で特殊召喚が可能になります。仮にハイドランジーが手札に2枚ある場合は、まとめて特殊召喚できるので一気に展開を狙いましょう。
    
    
    
    ナチュル・マロン
    
    
「ナチュル・マロン」を召喚すると墓地を肥やすことができるので、バトルフェイズ中に「ナチュル・スタッグ」の効果が使いやすくなります。さらに、ナチュルモンスターが墓地に2体以上あると、デッキに戻して1枚ドローできるので次の展開に繋げられれば〇。
    
    
    
    「粉砕ナチュルデッキ」の構築補助カード
    
    
    
    
    クロス・ソウル
    
    
「ナチュル・スタッグ」や「ナチュル・ハイドランジー」といった上級モンスターを召喚する手段として、相手のモンスターをリリース素材にアドバンス召喚が狙えるのでおすすめ。
    
    
    
    エクストリオの牙
    
    
相手の魔法・罠を止められる非常に強力なカードですが、手札をコストにする必要があるので、「ナチュル・マロン」などで手札を増やしておくのがポイントです。
    
    
    
    デッキスキル
    
    
    
    
    粉砕!
    
    
ナチュルモンスターを展開した時は、盤面に★5以上のモンスター「ナチュル・スタッグ」「ナチュル・ハイドランジー」が並びやすくなっているので、全体の攻撃力を上げて一気に攻めていきましょう。
    
    
    
    リスタート
    
    
初手のカードでコンボを繋げにくい時や事故率が高い場合は、「リスタート」でカバーしていくのも〇。
    
    
    
    
    
    
    「粉砕ナチュルデッキ」の使い方
    
    
    
    
    パンプキンを軸に一気に展開!
    
    
相手フィールド上にモンスターがいる時「ナチュル・パンプキン」を召喚すると、召喚時効果で手札からナチュルモンスターを特殊召喚できます。その時、最も攻撃力が高い「ナチュル・スタッグ」が手札にあるのが理想。
さらに、手札に「ナチュル・ハイドランジー」があれば特殊召喚できるので、盤面を一気に展開できます。
また、海馬のスキル「粉砕!」を使うと、フィールドの★5以上のモンスターの数に応じて攻撃力を上げられるので、一気に勝利まで運んでいきましょう。
    
    
    
    マロンで展開をサポート!
    
    
ナチュルモンスターが墓地に送られた場合、「ナチュル・マロン」を召喚すれば墓地のカードをデッキに戻して1枚ドローできます。その時、ドローしたカードや手札に握っていたカードが「ナチュル・ハイドランジー」であれば、効果で特殊召喚できて再び展開することも可能です。
また、「ナチュル・スタッグ」の攻撃時に相手が魔法・罠・モンスター効果を発動してきた場合、効果で墓地からナチュルを特殊召喚できるので、「ナチュル・マロン」の墓地肥やしの効果も非常に役に立ちます。
    
    
    
    
    
    
    モンスターカードは低レアリティで組める!
    
    
今回紹介した「粉砕ナチュルデッキ」の最大の特徴は、モンスターカードをRとNの低レアリティで編成できるということです。
また、基本的な動きはモンスターカードだけで成り立っているので、魔法・罠カードは「エネミーコントローラー」や「銀幕の鏡壁」など、汎用性の高いカードでサポートできます。
    
    
    
    「粉砕ナチュルデッキ」のおすすめデッキレシピ
    
    
    
    
    モンスターカード(12枚)
    
	
		| ナチュル・マロン | 
			3枚 | 
		
		
			| ナチュル・スタッグ | 
			3枚 | 
		
		
			| ナチュル・ハイドランジー | 
			3枚 | 
		
		
			| ナチュル・パンプキン | 
			3枚 | 
		
	
 
    
    
    
    魔法・罠カード(8枚)
    
	
		
			| クロス・ソウル | 
			1枚 | 
		
		
			| 猪突猛進 | 
			1枚 | 
		
		
			| エネミーコントローラー | 
			2枚 | 
		
		
			| 銀幕の鏡壁 | 
			1枚 | 
		
		
			| メタル化・魔法反射装甲 | 
			1枚 | 
		
	
			| イタクァの暴風 | 
			1枚 | 
		
	
			| エクストリオの牙 | 
			1枚 |