【遊戯王DL攻略】水属性モンスターと破壊耐性カードで相手の動きをロック!初心者にもおすすめな最強クラスの性能!「護符スーガ」デッキをご紹介!

『遊戯王 デュエルリンクス』の攻略記事。今回は、カードパック「エイジ・オブ・ディスカバリー」で入手できるカードを存分に使った、最強クラスの性能を誇る「護符スーガ」デッキの回し方やデッキレシピを紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by zue at 2017/01/06 20:00

「護符スーガ」デッキ

『遊戯王 デュエルリンクス』の攻略記事。
水神の護符」と「水魔神ースーガ」で相手の動きをロックする半無敵のデッキ、「護符スーガ」を紹介!
エイジ・オブ・ディスカバリー」から入手できるカードばかりなので、初心者の方でも簡単に組むことができます。

「護符スーガ」デッキとは

護符スーガ」とは、「★7 水魔神ースーガ」をアドバンス召喚したのち、「水神の護符」を発動して戦闘以外での破壊を防ぎつつ、相手の動きをロックしながら殴り勝つデッキです。

水神の護符」が除去される時や、発動前に「水魔神ースーガ」が相手カードの効果で破壊されそうになった際に、レベル7以上の上級モンスター専用カウンター罠「オーバーウェルム」で守ることにより、序盤のデュエルを有利に進めることができます。

キーカード

★7 水魔神ースーガ

このデッキの要となる上級モンスター。表側表示時に1度だけ、攻撃してきた相手モンスターの攻撃力を0にするので、「フォース」などの強力な強化カードを発動されても相手モンスターを一方的に破壊できます。

また、相手の除去カードを「水神の護符」や「オーバーウェルム」で対策すれば、戦闘以外での破壊を余儀なくされるため、相手の動きを封じ込めることが可能になるでしょう。
レアリティもRと低めなので、デッキに2〜3枚入れておくと効果的です。

水神の護符

3回目の相手エンドフェイズが来るまでの間、カードの効果で水属性モンスターを守ることができるので、「水魔神ースーガ」やリリース要員となる下級モンスターの破壊を防げます。

ただし、自分モンスターへの破壊以外の効果カードはそのまま効果が発動するので、「ツイスター」などで除去された時に再度発動できるよう、デッキに複数枚入れておくのがおすすめ。

迷える仔羊

発動すると召喚制限がついてしまいますが、裏側守備表示でセットするには問題なく使えるので、守備力も高い「水魔神ースーガ」をセットできればかなり有利な状況に持っていけるでしょう。

レアリティはSRと少し高めですが、「エイジ・オブ・ディスカバリー」の総パック数は少なく簡単に集められるので、最低でも2枚は確保しておきたいところ。

★4 ヒゲアンコウ

水魔神ースーガ」を召喚する際、1体で2体分のリリースとして使えるので、「迷える仔羊」の代わりとしても使えます。ただし、こちらは表裏が選べるため攻撃表示で召喚が可能です。
レアリティも低く、フィールド魔法「」が発動していれば守備力は1800となり、壁役としても活躍できるので2〜3枚入れておいて損はないでしょう。

サポートカード

相手モンスター除去用下級モンスター

フィールド魔法「」を発動すれば攻撃力が1850に上がる「★4 満ち潮のマーマン」や、相手モンスターを道連れに出来る「★3 黄泉へ渡る船」など、相手のモンスターを除去できるカードを一緒に組み込んでおくと良いでしょう。

満ち潮のマーマン」はレアリティが低く入手しやすいため、3枚組み込んでおくと安定します。
また、「黄泉へ渡る船」はレアリティが高いですが、効果がとても強力なので1〜2枚組み込むのがおすすめです。

オーバーウェルム

アドバンス召喚したレベル7以上の上級モンスターが、自分フィールド上に存在する時に発動可能なカウンター罠です。魔法カードは無効化できませんが、罠カードとモンスター効果は無効にできるため、多くの場面で活躍できます。
ただし、特殊召喚で上級モンスターを召喚すると効果が発動できないので、このカードを使う際はちゃんとアドバンス召喚をしましょう。

大波小波

自分フィールド上の水属性モンスターを破壊して、手札から「水魔神ースーガ」を召喚するためのコンボカードです。
大波小波」で召喚した「水魔神ースーガ」は"特殊召喚扱い"になるので、「オーバーウェルム」が発動できない点に注意しましょう。

入れ替え候補

道連れ

相手モンスターを破壊するための罠カード。「黄泉へ渡る船」が破壊された時にチェーンすれば、相手フィールド上のモンスターを2体破壊できます。「黄泉へ渡る船」が全て墓地にある場合や、「水魔神ースーガ」を超える攻撃力を持った相手モンスターがいる場合の"保険"として、複数枚入れ替えておくと良いでしょう。

★3 デスハムスター

カードが揃わない時の壁役や、アドバンス召喚をする際のリリース要員、破壊された時の「道連れ」要員など、様々な状況で使えるモンスターです。
フィールド魔法「」を使わない場合は、「デスハムスター」に入れ替えていきましょう。

「護符スーガ」デッキにおすすめのスキル

梶木漁太「海の伝説」

自分のデッキには水属性モンスターが多いので、打点を上げるためにフィールド魔法「」を発動させ、攻守を上げると「水魔神ースーガ」をフィールド上に残しやすく、より長く戦わせることができます。

バンデット・キース「スリカエ」

水魔神ースーガ」を召喚するために必要なカードをいち早く揃えるため、スキルを発動して手札を揃えていくと良いでしょう。

「護符スーガ」デッキの運用方法

1枚で2体分のリリースとして使える「ヒゲアンコウ」や「迷える仔羊」を使って、「水魔神ースーガ」をアドバンス召喚。「水神の護符」と「オーバーウェルム」の効果を発動して守りつつ、相手に攻撃を与えていく運用方法になります。

ここで重要なのは、「水魔神ースーガ」を軸としたデッキなので、いかに早く「水魔神ースーガ」を召喚できるかにあります。手札が揃わずそのまま負けてしまう可能性もあるため、アドバンス召喚にこだわらず「大波小波」などの特殊召喚も視野に入れて、デュエルを有利に進めていきましょう。

「護符スーガ」デッキへの対策

ツイスター」や「魔法除去」などで「水神の護符」を除去すれば、「水魔神ースーガ」をはじめとした相手モンスターに対して除去カードが効くようになるので、手札に引いたら破壊するのがおすすめ。

また、「★2 ハネハネ」の効果により、「水神の護符」の影響を受けずに「水魔神ースーガ」を、フィールド上から一時的に除去することが可能です。手札に戻した次のターンで召喚されないよう注意しましょう。

破壊無効化で勝利をつかむ最強クラスのデッキ

エイジ・オブ・ディスカバリー」から入手できるカードをふんだんに使った「護符スーガ」は、どんなデッキにも対応できる万能なデッキになってます。
使用するカードのレアリティは低く、入手しやすいためデッキの構築が簡単にできるので、「水魔神ースーガ」を入手したら是非ともデッキを組んでみるのがおすすめです。

「護符スーガ」おすすめデッキレシピ

モンスターカード(11枚)

黄泉へ渡る船 2枚
水魔神ースーガ 3枚
ヒゲアンコウ 3枚
満ち潮のマーマン 3枚

魔法・罠カード(9枚)

迷える子羊 2枚
ツイスター 1枚
大波小波 1枚
水神の護符 2枚
イタクァの暴風 1枚
オーバーウェルム 2枚

遊戯王 デュエルリンクス詳細情報

価格 無料
メーカー Konami
ジャンル カード
©Konami Digital Entertainment