「Pokémon GO Plus」、発売時期が2016年9月まで延期
任天堂は、「Pokémon GO Plus」の発売時期を2016年7月末から2016年9月に延期したことを発表しました。また、「Pokémon GO Plus」は、3,500円(税抜)で発売予定。『ポケモンGO』とペアリング・接続することで、スマートフォンがスリープ状態になっても、接続状態が保たれます。発売されれば、より手軽に『ポケモンGO』を楽しめるようになります。
「Pokémon GO Plus」とは?
スマートフォンに簡単接続
「Pokémon GO Plus」は、Bluetooth Low Energyでスマートフォンと連携し、『Pokémon GO』のゲーム画面から簡単にペアリング・接続することができます。「Pokémon GO Plus」は、スマートフォンがスリープ状態になっても、接続状態が保たれます。
ポケモンを捕まえる
ポケモンが近くに出現すると、「Pokémon GO Plus」が振動し、プレイヤーにポケモンの存在を教えてくれます。この状態で「Pokémon GO Plus」のボタンを押すと、ポケモンを捕まえられるかもしれません。ポケモンが捕まえられたかどうかは、ランプと振動のパターンで知らせてくれます。
「ポケストップ」に立ち寄る
「ポケストップ」の近くを通るときも、ポケモンが現れたときとは違うランプの色と振動パターンで教えてくれます。この状態で「Pokémon GO Plus」のボタンを押すと、自動的に、「ポケストップ」から道具を手に入れることができます。
「ぼうけんノート」で行動を確認
スマートフォンがスリープ状態の間に「Pokémon GO Plus」を使って行ったことは、「ぼうけんノート」で確認できます。どのポケモンを何匹捕まえて、どのポケモンに逃げられてしまったか、どんな道具を手に入れたのかなどの情報を、一覧して確認することができます。