『ポケモンGO』-「Pokémon GO Plus」の発売時期が2016年9月まで延期。発売されればスリープ状態でもポケモンのゲットが可能に。

任天堂は、「Pokémon GO Plus」の発売時期を2016年7月末から2016年9月に延期しました。「Pokémon GO Plus」は、『ポケモンGO』とペアリング・接続することで、スマートフォンがスリープ状態になっても、接続状態が保たれます。

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by sugi at 2016/07/27 20:30

「Pokémon GO Plus」、発売時期が2016年9月まで延期

任天堂は、「Pokémon GO Plus」の発売時期を2016年7月末から2016年9月に延期したことを発表しました。また、「Pokémon GO Plus」は、3,500円(税抜)で発売予定。『ポケモンGO』とペアリング・接続することで、スマートフォンがスリープ状態になっても、接続状態が保たれます。発売されれば、より手軽に『ポケモンGO』を楽しめるようになります。

「Pokémon GO Plus」とは?

スマートフォンに簡単接続

「Pokémon GO Plus」は、Bluetooth Low Energyでスマートフォンと連携し、『Pokémon GO』のゲーム画面から簡単にペアリング・接続することができます。「Pokémon GO Plus」は、スマートフォンがスリープ状態になっても、接続状態が保たれます。

ポケモンを捕まえる

ポケモンが近くに出現すると、「Pokémon GO Plus」が振動し、プレイヤーにポケモンの存在を教えてくれます。この状態で「Pokémon GO Plus」のボタンを押すと、ポケモンを捕まえられるかもしれません。ポケモンが捕まえられたかどうかは、ランプと振動のパターンで知らせてくれます。

「ポケストップ」に立ち寄る

「ポケストップ」の近くを通るときも、ポケモンが現れたときとは違うランプの色と振動パターンで教えてくれます。この状態で「Pokémon GO Plus」のボタンを押すと、自動的に、「ポケストップ」から道具を手に入れることができます。

「ぼうけんノート」で行動を確認

スマートフォンがスリープ状態の間に「Pokémon GO Plus」を使って行ったことは、「ぼうけんノート」で確認できます。どのポケモンを何匹捕まえて、どのポケモンに逃げられてしまったか、どんな道具を手に入れたのかなどの情報を、一覧して確認することができます。

『ポケモンGO』攻略情報

『ポケモンGO』新米トレーナー必見プレイガイド

初心者トレーナーへのプレイ指南
ポケモンのタイプについて解説
CP・個体値・重さ・高さについて解説
ポケモンをゲットする方法
モンスターボールの投げ方講座
トレーナーレベルを上げる方法
ほしのすなを集める方法
ジム活用法&ポケコインを稼ぐ方法
タマゴの孵化について検証
勘違いしやすい知識まとめ
ジムにいる強力なポケモンの対策まとめ
「かくれているポケモン」の活用方法
「ポケモンの強さ評価機能」の活用方法
ポケストップでアイテムを多く回収する裏技
しあわせタマゴで獲得できるXPの最大値を検証

ポケモンの評価・おすすめわざ解説

カイリュー
カビゴン
ラプラス
シャワーズ
ギャラドス
ブースター
ウインディ
ナッシー

『ポケモンGO』小ネタ集

チュートリアルでピカチュウをゲットしよう!
イーブイの進化先を指定する方法
イーブイのおすすめ進化先
コイキングをギャラドスに進化させてみた
意外と知られていない機能・小ネタまとめ
おすすめ便利グッズ紹介
全自動タマゴ孵化装置を作ってみた Part1
全自動タマゴ孵化装置を作ってみた Part2
「ポケモン図鑑」説明文について紹介
田園都市線沿いのおすすめスポットを紹介

「ポケモン」について

ポケモンとは?
今さら聞けないポケモン用語集
種族値・性格・個体値・努力値について
ポケモン歴代シリーズ紹介《第一/第二世代》
ポケモン歴代シリーズ紹介《第三世代》
伝説のポケモンについて紹介

ポケモン GO詳細情報

価格 無料
メーカー Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ジャンル アドベンチャー
©2022 Niantic, Inc. ©2022 Pokémon. ©1995–2022 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.